保証サービス概要

永久保証の内容 無償対応

  • 製造上の欠陥による不具合 製造欠陥
  • 素材の品質に起因する問題 素材不良
  • 縫製部分の不具合 縫製不良

修理保証の内容 有償対応

  • 通常使用による消耗 消耗
  • 事故による破損 破損
  • カスタマイズ修理 カスタム

保証条件 重要

  • 製品登録が必要 登録必須
  • 適切な使用が条件 適正使用
  • 定期的なメンテナンス推奨 メンテナンス

保証サービスの流れ

1. お問い合わせ

保証サービスの利用は、まずお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。製品の状態や不具合の内容について詳しくお聞かせください。

Step 1

2. 診断・確認

製品を確認させていただき、不具合の原因を特定します。保証適用の可否や修理方法、費用が発生する場合は見積もりをご案内いたします。

Step 2

3. 修理・対応

承認をいただいた後、必要な修理や交換を実施します。永久保証対象の場合は無償で対応いたします。

Step 3

4. 完了・お渡し

修理完了後、品質検査を経て製品をお返しいたします。修理内容の説明と、今後のメンテナンスアドバイスもご提供いたします。

完了

よくある質問

はい、製造上の欠陥による不具合については、購入日からの期間に関係なく永久的に保証いたします。ただし、通常使用による消耗や事故による破損は対象外となります。

購入後30日以内に製品登録を行っていただく必要があります。登録は当サイトのマイページから簡単に行えます。購入時のレシートは大切に保管してください。

修理の内容により異なりますが、通常1〜2週間程度です。永久保証対象の修理は最優先で対応し、できる限り早く完了するよう努めています。

保証サービスのお問い合わせ